
🎋七夕🎋モルック2024
こんにちは☀️
保育企画ユニットの今井です🥖
前回の更新から早4ヶ月。
年々、月日の流れる速さに驚かされています。。。
今回のブログは、
今の僕には欠かせない
モルック🫴🏻➰🥖
の近況報告をさせていただこうと思います!
先週の日曜、7月7日は七夕🎋ということで
✨七夕モルック2024✨という大会を開催してきました!
僕らが運営し始めているYouTubeチャンネルで
初めて大会を開催しました!
会場は 神奈川県川崎市にある
丸子橋第1グラウンドをお借りして
猛暑の中、今年の織姫彦星を決めたり
僕らのチャンネルは僕を含めて
8人のメンバーで構成されているので
それぞれのメンバーカラーで参加者のチーム分けを行い
団体優勝も目指しながらの大会となりました!
モルックでは、
モルックする人のことを「モルッカー」と呼ぶのですが、
僕のモルッカーネームが「ゆうやん」なので
僕のチームは「ゆうやんチーム」として、
メンバーカラーのオレンジ色のシャツを着ていただき
1日戦いました!
優勝、準優勝
織姫賞、彦星賞、デネブ賞
団体優勝、団体準優勝
といくつかのタイトルをご用意した大会でしたが、
僕個人は、予選は通過したものの成績はふるわず。。。
ただ、チームのみんなが予選を通過したり、
団体ポイントをかけた戦いでもポイントを獲得し、
団体準優勝🥈のタイトルを獲得しました!
普段のモルックの大会では
対戦相手になっていた人たちと
1日同じチームとして戦えたのは楽しかったですし、
「団体優勝して、ゆうやんを胴上げしたい!」と言ってくれたり、
「YouTubeの動画が上がるのずっと楽しみに待ってます!」と言っていただけたり、
幸せな1日となりました✨
来月は僕個人としては2年振りに出場する
【モルック世界大会】が函館にて開催されます。
モルックはヨーロッパで盛んなため、
今回、日本まで来てくれる海外チームは少ないですが、
日本でのブームと重なり、600チームを超えるエントリーとなっています。
その中での優勝は過酷でしかありませんが、
僕の所属する【RATEL(ラーテル)】というチームは
世界1位になることを目標に集められたチームなので
8月24~25日の2日間、頑張ってきたいと思います!
次回のブログ更新は11月か12月と考えると
1年もあっという間ですが、
大変なことや辛いことを
楽しいことで乗り越えていきながら過ごしたいと思います!
お読みいただき、ありがとうございました!