本部ブログ

メイン画像

「楽しい思い出」

監査役の野中です。私は、日々草が大好きです。長いこと、集合住宅に住んでいますので、鉢植えの植物を育てていますが、なかでも一番好きで毎年欠かさず育てているのは、日々草(ニチニチソウ)になります。日々草は毎日沢山の花を咲かせます。一つの花は数日で枯れますが、次から次へと新しい花が咲いて、5月から10月くらいまで、毎日きれいな花で楽しませてくれます。

毎年、新しい日々草の株を買って来て、色々な色と柄の日々草を育てるのですが、色々な花があって、飽きることがありません。

日々草の花言葉は、色によって違うそうです。赤色の日々草の花言葉は「楽しい思い出」です。ピンクの日々草は「優しい追憶」。そして、紫の花言葉は「追憶」「楽しい思い出」になります。私の好きな白の日々草は、「生涯の友情」だそうです。


👆 今朝咲いていた 日々草 の花の写真です。

 

日々草の開花時期が終わったら、鉢を室内に移して越冬させることもできます。毎年少しだけ越冬させるのですが、春になって再び元気になって、新しい葉が出てくると、私も元気になります。そして、GWごろには再び花を咲かせてくれるのですが、とても嬉しくなってしまいます。

今年も、日々草を越冬させて、来年も元気をもらいたいです。

一覧に戻る

CONTACTお申し込み・
お問い合わせ

園見学・園体験のお申し込みや
さくらさくみらいに関するお問い合わせは、
それぞれのフォームよりお気軽に
お申し込み・お問い合わせください。