
あづい
皆様こんにちは、西尾です。
茹だるような暑さが暑い毎日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
「暑い、暑い」と毎日知らないうちに言葉を発してしまいますが、「暑い」と言っても涼しくなる事はなく言えば言うほど「暑くなる。」そんな気がする毎日です。
東京の年平均気温は、過去100年で約3℃の上昇をしているようです。
特に1990年以降その上昇率がより高くなっているようです。
気温の上昇と共に東京の路面の温度は60℃を超える所もあるようです。
私の場合犬の散歩があるのですが、気温・路面温度を考えると朝は6時頃まで、夜は8時以降でないと、毛むくじゃらの我が屋の犬達にとってはサウナの中にいるようなものです。
人間も犬も暑さ対策が必要なので、そのご紹介です。
①日傘
なんとなく以前は女性の方が日傘(なんとなくレースっぽい生地の日傘)を使うイメージがありましたが、このご時世、男性の日傘も日常の光景となってきました。
肌を大事にされている若い方だけでなく、シミだらけの私のようなおじさんまで。
その効果は絶大です。まだ使用に抵抗のある方是非日傘のご購入を。手放せません。
https://amzn.asia/d/6dcX3DX
②首まわりを冷やせば涼しくなる!?という話もありその関連商品もありますが散歩だけでなく、通勤時や外出時も使用出来そうな商品
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET 5(レオンポケット5)センシングキット RNPK-5T/W
https://amzn.asia/d/7Hj3T35
usb-cで充電出来て、首元を冷やします。隣に座っていたWさんは「虫ですね・・」
犬は散歩の時は保冷剤を首に巻いて歩いています
https://amzn.asia/d/3MZS7IZ
うちの犬達は、暑さに弱く、テンションはだだ下がりです
北海道まで30度を超えるこの時代。沖縄の方が涼しいこの時代。
なんとかこれでこの夏を乗り切りたいですね。