
さくらさくみらい
こんにちは代表の西尾です。
ちょうどいいタイミングのブログです。
今日の東京は曇りで肌寒いですが、さくらが満開です。
毎朝の犬の散歩も桜の開花を楽しみにしていました。
この時期なので改めて、私たちの想いをお伝えしたいと思います。ご存じの通り、私たちの会社、保育園は「さくらさくみらい」です。
以前にもブログにかいたと思うのですが、私たちのこの「さくらさく」という言葉には
園の運営方針や、生き様にいたるまでの強い想いが込められています。
寒い冬のあとに、この「さくらさく」という言葉は、人を前向きにし上を向くきっかけになる言葉だと思っています。
子どもたちにも保護者の皆様にも働く皆様にも、前向きに上を向くきっかけにして、心豊かな人生を送ってほしいという想いです。
人に向かってだけでなく、今年度は私にとっても、公私ともに、色々なレイヤーでの悩みや、苦しみなどが出てきたものです。
凹んでしまる部分数知れず。
そんな私自身にとっても、この満開の桜をみると、前をむこう、上をむこうと自分へのエールを送ろうとそう言い聞かせて勇気を与えてくれています。
明日4月1日からまた新年度がはじまります。皆様にも「さくらさく」の想いが届けばよいですね