
15年を振り返る
みなさんこんにちは。森田です。
まずは写真から。
実は前回のブログから写真を撮りに行くことができずで、過去の写真になります。すみません。
これは、2019年11月に実施した、カナダへの海外研修時に撮影したものになります。みんなで夕食の店に向かう途中での風景です。この後は新型コロナウイルスの影響で海外研修は中止が続いていましたが、今年から再開することができました。5月にニュージーランドに行き、11月にイタリアに行く予定になっています。
さて、おかげさまで当社は今年で創立15周年を迎えました。歴史に写真で触れてみようと思います。
まず1枚目はこちら。当社1園目の「りょくちさくらさくほいくえん」が入っていた緑地ステーションビルになります。
このビルの5階にありました。エレベーターが2階からになっているので、バギー等を2階まで持って上がらないといけなかったことが懐かしいです。
2枚目は本社が以前入居していた、太平ビルです。
2つ前のビルになります。太平ビル内でも何度かフロアを移動したり借り増ししたりしていました。
太平ビル内で研修室を確保できなくなり、近くのGM-3ビルを研修室として借りていた時期もあります。
4枚目は1つ前に入居していた、東貨ビルになります。
地下に焼き鳥屋があり、度々行っていた記憶があります。店員の「ナイスレモン!」が懐かしいです。
みなさんはどこから記憶にありましたか?「ナイスレモン!」以外の面白い話があれば教えていただけると幸いです。
それではまたお会いしましょう。
(恵比寿にあった当社初の事務所の写真はありませんでした。残念です。)