
夏巡業大相撲
こんにちわ。財務経理ユニットの今井です。
毎日猛暑が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
わたしは熱中症予防のため、
出来るだけ汗をかくようにし、身体に熱をため込まない身体づくりをしています。
お風呂に浸かったり、夜にたま~にランニングをしたり、汗をかく習慣をつけることで体温調節が上手くでき、熱中症になりにくくなります。
そのため何とか今年は不調なく、
過ごせているのかなと感じてるところです。
さて、この前初めて相撲観戦をして来ました。
夏巡業ということで埼玉県の春日部にお相撲さんが来てくれました。
老若男女幅広く、多くの方が観戦にきていて相撲人気に驚きました。
ぶつかり合う音がとても迫力がありましたが、ちびっ子と相撲を取ったり、行司が力士を投げ飛ばすコントみたいな事もされたり、巡業ならではのユーモアある面白い相撲がみられました。
次回は、国立競技場で開催される世界陸上を観戦してきます!
ワクワクした夏を過ごしていきたいですね☆