
「で~まる」
こんにちは🌳デジタル推進ユニットのオオノです。
タイトルをみて「で~まる」ってなんだ?
と思った方いらっしゃいますよね…😊
「で~まる」は我が家のガジュマルの木の名前です◎
ガジュマルをお家に置きたくてずっと探し求めるも
気に入るフォルムがなかなか見つからず…
かれこれ3か月は探し続けました。
そんな中で突如現れ、一目惚れをした「で~まる」
すぐにお迎えしました。
なんといっても、ムチムチな太ももみたいな幹に惹かれました。
(もはやムキムキかもしれない…)
名前は、大根とガジュマルを合わせた造語です。
人間大根のような足をしていたので、
「で~まる」と名付けて可愛がっています♡
(「だいこん」は岡山弁で「でぇこん」って言うらしいです👀)
朝一番に「で~まるおはよう🌞」と声をかけ、
日向に運ぶのがルーティン。
ずっと話しかけ可愛がりすぎたせいか、ぐんぐん成長していきました。
ここで成長過程を見てください。
まず、お迎えした6月初旬。
6月中旬。
7月中旬。
8月下旬。
(最後の写真は不意に撮ったものになりますが…)
ご覧の通り、約3か月で大成長を遂げております。
本当に愛おしい…可愛すぎる…
我が家はペットが飼えないので観葉植物を愛でる日々です。
ちなみに、ガジュマルは「幸せを呼び寄せる木」と言われているんですよ♡
〈で~まる!どんどん成長して、たくさんの幸せを運んでね~!!〉