
28年分の思い出があふれた日
こんにちは!PRユニットの丸山です。
前回のブログからもう約3ヶ月、あっという間ですね。
なんだかんだと楽しいことが多くて、とっても充実していました!
そんな中でも心に残っているのは、幼なじみの結婚式👰✨
オムツを履いてた頃から隣同士に住んでいて、ほとんど家族みたいな存在。
幼稚園、小学校、中学校と毎日一緒に通って、放課後もランドセルや通勤バッグを放り投げて(ピンポンすら鳴らさずに)勝手に友達の家に上がり込むのが日常でした🤣
小さい頃の思い出は本当にたくさんあって、例えば
家の鍵をどんぐりで開けようとして、鍵穴を見事に詰まらせて正座させられて怒られたり、
親に「買い物お願いね」って頼まれたのに、なぜかマニキュアを買って帰ったり(笑)
小学校低学年の頃は、高学年の真似をして2人で家の中で組体操の練習をしたり(実際に高学年になったら先生の粋な計らいでペアにしてくれました(笑))、
中学校からは試験勉強をやっているようでしていなかったり…全部が大切な思い出です。
結婚式の日は、そんなこれまでの思い出が一気に蘇ってきて、涙腺崩壊。
本当に幸せになってほしい人なので、たくさんの人に祝福されてる姿を見て心から嬉しくて。
ずっと幸せでいてほしいなって思いました。
こうして振り返ると、幼い頃からずっと大事な友達がいて、今も仲良くできてるってすごくありがたいことだと改めて思います☺️
次は私の結婚式で絶対に涙腺が崩壊すると友人が言っていたので、楽しみにしたいと思います!(笑)
載せられる写真がなかったので、アイキャッチはお決まりの愛犬です。
いつも癒しをありがとう🐶