
暑いですね
先週末から急に気温と湿度が一気にあがりましたね。
こんにちは、カキヌマです。
何事もそうですが、
急な変化はついていくのがしんどいものです。
気温と湿度が上がると心配なのがゲリラ豪雨です。
日曜日も昼間の尋常ではない暑さと湿度でしたが、
夜にいきなり土砂降りになったりしていました。
昨年(2024年)の真夏日(30℃以上)の日数を調べたら、
東京83日、横浜81日、さいたま90日、
千葉80日、宇都宮84日、前橋88日と
関東地方では年間3カ月弱ほどありました。
2023年はそれ以上にあったようです。
真夏日が多いと、その分大気中の水蒸気量が増加して
積乱雲が発達しやすくなってゲリラ豪雨も発生しやすくなるそうです。
昨年も暑い日が11月ころまで続く中で
台風とゲリラ豪雨ばかりだった印象しかないです。
なので昨年から雨傘にもなる日傘を常備しています。
が、風も強い日が多かったのか
頑丈な自動開閉式の折り畳み傘を買ったのですが
傘の中棒(シャフト)が曲がってしまい、
数カ月で自動開閉がしなくなってしまいました
頑丈なのがあれば
買い替えたいなと思う今日この頃です。
下の画像は
「ゲリラ豪雨」とだけ書いて
Geminiが生成したイメージです。