
Jリーグ観戦!
皆さん、こんにちは。
保育サポートユニットの関根です。
春らしい陽気が続いたかと思いきや夏日のような気温の日もあったりと、いよいよ梅雨や夏が近づいてきていますね!
タイトルにある通り5月2日にJリーグの試合を観に行ってきました。
場所は国立競技場で対戦カードは清水エスパルスVS名古屋グランパスです。
4万名無料招待キャンペーンに応募したところ、見事にハズレてしまいましたが、応募者に向けてチケット割引クーポンのメールが来たのでサッカーが好きな息子たち(小学4年と2年)も行く気満々(私は無料で行きたかったのはここだけの話・・・笑)だったので、チケットを購入し家族で行ってきました(ちなみに私は東京ヴェルディが好きなので同日にやっていた味の素スタジアムで開催していた試合に行きたかった涙)!
試合に関しては3-0で名古屋グランパスが勝利し、ゴールシーンも沢山見れたので息子たちも満足な様子でした。
当日の観客動員数も52,847人ということもありサポーターの盛り上がりも、すごかったです!
ちなみに5月2日開催のJ1リーグ~J3リーグ計28試合の合計入場者数は422,001人となり、これまでの最多である2024明治安田Jリーグ5月3日(金・祝)の合計入場者数381,296人を40,705人上回ったようで1日あたりの合計入場者数が42万人を超えるのは、Jリーグ史上初とのことです。
最近盛り上がりを見せているJリーグから目が離せません!
適宜、無料招待キャンペーンをやっているので皆さんも是非、スタジアムに足を運んでみてはいかがでしょうか!(https://www.jleague.jp/special/kokuritsu/2025/0503_0525/)