
子どもの成長
こんにちは! 内部監査室の石丸です!!
今年もいよいよ花粉シーズンが、やってきましたね。。。
私は、昔から花粉症もちで本当に酷いと微熱が出ることもあったので地球上から杉の木が絶滅してくれたらいい。と思ってます(泣)
さて、そんな中ではありますが先日、娘の自転車を買い替えたので、その時に感じたことを書こうと思います。
小学校入学時に、自転車を購入してからずっと乗り続けており、現在、小学4年生になったため流石に小さく買い替えるために自転車屋さんへGo!
入学時は、すぐに好みの自転車が決まったのですが、今回はやはり女の子なのか、なかなか決まらず、梯子すること4件目。。。
「やっぱり、一番初めに見たお店にあった自転車が良い!」と結局、1件目に戻ることになりました(笑)
そして、実際に試乗して購入!
そのまま家に持ち帰りましたが、今まで乗っていた自転車とサイズが全然違っていて、大人のサイズとあまり変わらないことに驚きました(汗)
ホント、子どもの成長はあっという間だな。と再認識しましたが、そうこうしているうちに息子もいよいよ受験生の年齢に。。。
子どもの成長は、親としては嬉しい限りですが反面、独り立ちしていくことを考えると少し寂しくもなりますね。
これからも元気に成長していく様子を、娘が自転車に取り付けたアヒルと一緒に見守りたいと思います。