本部ブログ

メイン画像

2025年 節分

まだまだ寒さが残る日々ですが、
梅の花が咲いているのを発見し、
少しずつ春の足音が聞こえるようになってきたなと感じられます。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
CS推進ユニット石山です。

さて、2月2日は節分👹でしたね!
皆さんは、どんな節分を過ごしましたか?
我が家は、次女と鬼を初対面させるため♡
豆まき会が行われているお寺に行きました!

お寺での豆まき会は初体験でしたが、お経を読み説法を聞く。
なんだかそれだけでもとっても良い時間でした。

そして、私たちの目的!メインイベント!
鬼👹登場!!
赤鬼、青鬼の迫力にただただ抱っこで隠れる娘でした。

母は…3回も!怖がる娘を鬼に差し出した後…
「これからはちゃんと歯磨きしようね〜」と伝え、
それからはいい子に歯磨きをしてくれています!
(鬼さん!ありがとう!!)

自宅ではスーパーで見つけたボーロで豆まきをしました!
豆まき後は、毎朝一袋食べることを楽しみに
早起きをしてくれるのでここでも節分に感謝です!

桜が満開になるころには、次女も3歳になります。
いやいやマン!抱っこマン!!
とにかく何でも自分がやりたい!
それができないと…「最初っから!!!!」と時間が巻き戻る…
どこから出てくるかわからない無限の体力!!
とにかく、子どもに負けないようにあらゆるものの力を借りて
頑張ろうと思います!

一覧に戻る

CONTACTお申し込み・
お問い合わせ

園見学・園体験のお申し込みや
さくらさくみらいに関するお問い合わせは、
それぞれのフォームよりお気軽に
お申し込み・お問い合わせください。