
同窓会
こんにちは。
保育ユニットの山本です。
先日高校のクラス同窓会がありました。
卒業後に大勢で集まることはなかったので(多分)担任の先生、クラスのみんなに会うのは十何年ぶりです。
毎日通っていた立川ではなく新宿集合の案内を見て大人になったのを感じました。
とっさに名前が出てこない人がいるんじゃないかと不安になっていましたが、意外と誰が誰なのかすぐに分かりました。
皆全然変わらない!良い意味で!
ただ、当時全く話す機会がなかった人とも実は話したことなかったよねとお互い言えるくらいになっていて
やはり少しは大人になったようです。
集合写真も撮り、同い年が20名程+先生
なんだかとても強そうな集団に見えます。
担任の先生は来年定年を迎えるそうです。
(イラストよりもだいぶ若々しいです)
公立高校で、先生達の入れ替わりはあるはずですが
なんと当時の先生同士でも交流が続いており
定期的に集まっているのだそうです。
生徒より仲良い…
当時は確かmixi(←若い子は知らないですよね…)もしくはTwitterの時代で
スマホ、LINEはほとんど無かったような気がします。
そんな中、LINEグループに大勢集めて実行してくれた幹事の方に感謝です🙇
次回開催は決まっていませんが、またみんなに会えるように心身ともに健康でいたいと思います🍺