
ヘラクレスオオカブト
みなさん、こんにちは!
あっという間に年が明けて、2025年最初の月!!
いかがお過ごしですか?
私は年末年始を ゆったり過ごせて、しっかり休息できました。
財務・経理ユニットの福島です。
今日は我が家のヘラクレスオオカブトについて、書きます。
9月頃に知り合いから2匹いただき、長男(主にパパ)が大切にお世話をしています。
初日にヘラクレスオオカブトを見た私の感想は『でっかぃ!!』です💦
虫好きの長男のために昆虫のイベントに出かけた先で見たことはあったものの、
まさか家で飼うことになるとは・・・。
その次の感想は『もっと黄色っぽくなかったっけ?』でした!!
実際、もう1匹の方は黄土色のような色で、個体差があるのかな、と思っていたのですが、
息子に『湿度で色が変わるんだよ』と言われてびっくり!!
『そんな訳ないよー』と調べてみると本当で更にびっくり!!
息子には疑ったことを謝りました。
みなさん、ご存知でしたか?
湿度で色が変わると何か良いことあるんだろうか・・・
土は湿っていると色が濃くなるような気がするので、土の色に馴染んで捕食されにくいとかですかね・・・。
いきものって不思議ですね♪