こんにちは!ひよこ組です🐣
あっという間に今年最後のブログとなりました⛄
今年一年でお友逹との関りも増え、遊び方もどんどん変わってきました。
今日はそんなひよこ組の最近の姿をお見せしたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お散歩が大好きなひよこ組さんは、「お散歩いくよー!」と声をかけると靴下や帽子を自分たちで取りに行きます👏
みんなの準備が整うまで、こんなふうに絵本や手遊びで待っています。
時には「早く行きたーい!」と元気いっぱい扉を叩いてくれます🤗
![]() | |
![]() |
![]() |
公園では
「葉っぱあるよ🍂」とお友達に教えてあげたり、
保育者やお友達と「いないいないばあっ!」としたり、
一緒に遊んだり関わることを楽しむ姿が見られるようになりました😊
![]() |
![]() |
お部屋遊びで人気なのはマグネット🔵🔺💚🔶
ペッタンペッタンとたくさん貼れました!
ふたり並んで仲良く楽しむ姿も😊
一見単純な遊びに見えますが、
マグネットを箱から取って立ち上がって貼る、また次のマグネットを取るという繰り返しの動作で、屈伸やバランス感覚を養ったり、「掴む・貼る」という手指の発達にもつながります。
また、このような遊びを通して色や形に興味を持つきっかけになるといいなと思っています✨
![]() | |
![]() |
![]() |
真似っこや身体の使い方も上手になりました!
以前からある車のおもちゃですが、うまく遊べていませんでした。
そろそろかな・・・と久しぶりに出し、「ここに入れるんだよ~」と伝えながらやって見せるとすぐにマスターしてくれました👏
また保育士の真似っこも大好きです!
お友逹をトントンと寝かせようとすると、すぐにお人形を取り出し、布団をかけて、隣でトントンしてくれます。
時には、「ゆりかごのうたを歌うんだよ!」と歌絵本を持ってきてくれることもあります。
大人の行動を良く見て理解していますね👀✨
![]() | |
![]() |
![]() |
重ねて遊ぶカップを頭に乗せてあげると、上手にバランスを取ります。
落ちてしまうと自分で乗せたり、お友達が乗せてくれたり、色々な遊び方や関わりが見られます。
4月から9か月、保育園生活に慣れるところから始まったひよこ組ですが、元気いっぱい!お友達大好き!で毎日楽しんでくれています🎵
来年もまたたくさん遊ぼうね💕どうぞよろしくお願いいたします。