こんにちは!!!
今日は室内で障害物リレーをした様子をお伝えします!!
きりん組の保育室とぞう組の保育室を繋げて広々としたスペースで【平均台・フープ・ロープ・コンビカー】を楽しみました!!
![]() |
![]() |
元気にジャンプしたり身体を小さくしてくぐってみたりとダイナミックに体を動かしたぞう組さん!
時には一つ一つの種目に慎重なこどもたち!(^^)!
写真からも躍動感や楽しさ等が伝わってきます🎵
こちらは落ちないよう慎重に平均台を渡っています✨
両手を使って上手にバランスをとっています(^^)/
![]() |
![]() |
こちらはコンビカーに乗りながら、運転だけではなくサービスショットもくれました(^^)/
かっこいい車に乗れて、嬉しそうです🎵
ロープはなかなか難しそうな様子。
当たらないよう「こうやって超えてみようかな…?」「こうしてみようかな…!」と
各々どうやって乗り越えようか考える姿も…👀
![]() |
![]() |
ロープの高さを見極めて、【ジャンプ】や【くぐってみる】事に!!
周りをよく見ながら行動に移していました(^^♪
ロープに当たらずに超えられた時の達成感!!
その表情は嬉しさに溢れていましたよ✨
星型の平均台に当たらないよう安全運転でコンビカーの運転に!!
S字のようにくねくねと運転したり、前のお友達を追いかけながら運転したりと仲よく遊んでいました(*^^*)
![]() |
![]() |
広いスペースを使って体を動かすことが出来た一日になりました(^^♪
今後も室内のスペースを使ってのびのびと体を動かしたり、楽しい遊びの発見に繋げたりしていきたいと思います\(^o^)/