こんにちは!!!
5月6日は新年度が始まって初めての行事【🎏こいのぼりかい】がありました🎵
うさぎ組とこあら組は合同でお話を聞きました(*^-^*)
こどもの日にまつわる物の写真をみてから手作りこいのぼりに
「元気いっぱいに育ちますように」とお願いを込めて柏餅を手渡しであげました!
![]() | |
![]() |
![]() |
嬉しそうに食べさせてあげていた子どもたち(^^)/
またクラスで作ったこいのぼりの紹介では
「見てみて~作ったんだよ!!」と指をさして教えてくれました!!
上手に最後までお話を聞くことが出来ていました✨
「はい、どーぞ!!!!」と口ずさみ食べさせてあげる子や、「食べて~!」と優しく渡して食べさせてあげる子もいました🎵
![]() | |
![]() |
![]() |
こいのぼりの中にたくさん柏餅が入っているのを確認できると、にこっと笑っていました!
楽しい雰囲気の中で最後まで楽しく参加していました!!!
こちらは幼児さん!!
3歳児と4歳児クラスも合同でお話を聞きました!(^^)!
![]() | |
![]() |
![]() |
自分たちが作ったこいのぼりを持って「こいのぼり」の曲に合わせて歌を口ずさみながら泳がしてみました😊
「絵具使って作ったよ!」「ちょきちょき~ってはさみ✂使ったよ!」と
制作の工程や技法を教えてくれました!!
こいのぼり玉入れでは狙いを定めて投げる子どもたち!!
![]() | |
![]() |
![]() |
「えいっ!!」と気合を入れて投げる子や「こっちから!」と後ろに下がって投げてみたりと楽しく参加しました🎵
最後は〇×クイズで振り返りをしました!
答えが当たると「いえ~い!!」とジャンプして喜んでいました(^^)/
さいごは0歳児クラス(^^)/
大きい手作りこいのぼりに興味津々!
「こいのぼり」の曲を体を揺らしながら一緒に歌いました🎵
![]() | |
![]() |
![]() |
順番に2種類のこいのぼりに柏餅を食べさせてあげていました!(^^)!
またはじめてみる柏餅を不思議そうにじーっと眺めていました👀
どのクラスも最後まで楽しく参加していました🎵