こんにちは!
先日、初めて上練馬公園に行ってきました。
遠いからみんなで行くのは難しいかな、と思っていましたが、そんな心配をよそに元気に歩き、坂道も「山登り~」と言って楽しんでいました。さすが毎日歩いているだけあり、あっという間に到着しました。
この日はほぼ貸し切り状態で広い公園内を思いっきり走って楽しんでいましたよ!

鬼ごっこやかくれんぼで疲れるとちょっと休憩しようか!と
地面に絵を描いていたKくん
見てみると、すごく上手な絵に驚きました。
「これ先生だよ!」
顔のパーツもしっかりついていて、よく見ると体も描いてありました♡
写真はありませんが、ジャングルジムに挑戦するお友達もいて、
手を離さないように自分で気を付けながら登っていました。
こわい所は後ろで支えてあげると2段、3段と登れる子もいました!
出来ることが増えるって楽しいですよね!

↓こちらは緑の公園での一コマです
最近、鬼ごっこやかくれんぼで遊ぶことが増えたので
オオカミを頭に着けて「待て待て~!!!」
とお友達を追いかけたり、一緒に走ったり
照れながらもなりきって遊ぶうちに体もぽかぽかです♪
お部屋でも「オオカミと七ひきの子ヤギ」や「赤ずきんちゃん」の絵本を読むとくぎ付けの子ども達です!

「お茶を飲もうか」と声をかけると、いつも保育者の近くに寄ってきて
コップを並べたり片づけたりというお手伝いをしてくれるKちゃん!
小さい先生の様ですごく頼りになっています。
残り一か月も楽しく安全に過ごしていきたいと思います。
