こんにちは!調理室です。
突然ですが、
“魚料理”と言えば、みなさん何が思い浮かびますか?
塩焼き、煮つけ、フライ、、、
と魚料理といっても色々ありますよね💛
その中で、今日は南蛮漬けでした。
魚はアジです🐟
南蛮漬けは、さっぱりした味で、夏にぴったりですよね(^^♪
園では初めての登場なので、調理の様子をおみせします✨
![]() | |
これは、魚が焼けたところ。
下味をつけたアジに、小麦粉をはたいて油をひいた鉄板に並べ、焼きました。
揚げてないのでヘルシーなんです🎵
南蛮のたれに浸していきます。
こうして漬け込んでおくと、味が染みておいしくなるんです。
![]() | |
完成しました!
今日の献立は、
〇ごはん
〇味の南蛮漬け
〇小松菜の納豆和え
〇じゃがいものみそ汁
![]() | |
みんな食べてくれるといいな(*^^*)
~ごはんタイム~
0才~2才さんです🐤🐰🐨💓
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
初めは進んでいなかった魚でしたが
がんばって一緒に食べました。
がんばったね、イェイ(^^)v