寒い日が増える中、朝が寒いと機嫌も斜めなうさぎ組さんたち。それでも一度みんなと遊び始めれば、すっかり忘れてお散歩行こう!とソワソワしだします。
散歩先での過ごし方も、夏に比べて大分変ってきました。今回は今までの色んな”ある日のひとコマ”を振り返りたいと思います😊
![]() |
![]() |
豊洲運河沿い六丁目にある土手でのひとコマ。夏にはトコトコ・ヨタヨタ登って降りてをしていましたが、今では勢い良く小走りです。帰るのを渋るくらいのお気に入りスポットです。
![]() |
クラスで最年少の子もみんなに混じって楽しめています♪
ここはお馴染みの豊洲公園。”秋探し”を楽しんでいるひとコマ。思い思いに落ち葉を拾ったり、格子の下に降り積もった枯葉を見つけて観察したり、自分で気になるものへと手を伸ばしたり…。好奇心を満たします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広い広場もお気に入り。のびのびタイムでのひとコマ。ここではボール遊びや砂遊びを楽しみます。少し前まではシャボン玉を追いかけていましたが、今ではお友だちや保育者との追いかけっこや、小石に砂山観察にと、遊び方にもバリエーションがでてきています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、お部屋でのひとコマ。
![]() |
![]() |
お人形遊びにも変化が。抱いて連れ歩く姿から、お世話をする姿へ。どうやらお風呂に入れているようです。ほかの子も真似しだして…
![]() |
![]() |
集団生活ならではの、”周りの遊びに興味を持って自分もしてみる”の流れです。この間、余り会話はありません。それぞれが世界観を持って楽しんでいます😊
日々の生活の中で、色んな”ひとコマ”に出会います。一日の中で長い時間を一緒に過ごす仲間たちなので、気持ちのすれ違いや玩具の取り合い、機嫌が悪くて近くの子に当たってしまうことも。
![]() |
![]() |
それでも毎日一緒に過ごす仲間たちです。やっぱり近くにいたいのです♪
![]() |
毎日同じようでいて、同じ日は無いうさぎ組さんたちの日々。これからも色んな”ひとコマ”を重ねながら続いていきます😊