こんにちは!そら組です☀
今日は、子どもたちが栽培したトマトを使ってかき氷を作って食べました🍧
昨日、そら組の子どもたち手作りのかき氷チケットを作って、先生たちに渡しました。「明日、11時ににじ組の部屋にかき氷を食べに来てね」と伝えました。なんと、乳児の先生の名前を知らない子が続出…💦これを機に、チケットを渡した先生だけでも覚えて欲しい…と願うばかりです…。
さて、かき氷大会では、まずは自分のかき氷は自分で削りました。かき氷機を回して、氷が出てくるとワッと歓声があがっていました。食べてみると、意外とトマト感があったのか「う…うん…おいしい…かな?」という子もいれば、「わっっ!!おいしい~!!」と食べる子もいてと様々な反応でした。でもやっぱり、自分たちで育てたトマトを使ってのかき氷は格別だったようです😊




自分の分を食べた後は、お店屋さんに変身です。チケットを持ってきた先生には、昨日チケットを渡した人がかき氷を作ってあげました。チケットをもらって、かき氷を作り、スプーンと一緒に渡して…と渡すまでは大忙しそうでしたが、感想も聞かずにまたお友達とのおしゃべりに戻ってしまう、なんとも自由なそらぐみのお店でした(笑)
