みなさんこんにちは、調理室です♪
ゴールデンウィークからあっという間に1週間以上が経ちましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回はゴールデンウィーク明けの子どもたちの様子をお届けしたいと思います!

この日のおやつは「カレーチーズトースト」
マヨネーズとカレー粉を混ぜて食パンに塗り、チーズをのせて焼くだけの簡単おやつです♪
子どもたちも「おいしいね~✨」と言ってぱくぱく食べてくれました!!

この日の給食は「さわらの照り焼き🐟」
保育園ではお魚のメニューがたくさん出ますが、子どもたちにはどのメニューでも大人気😊
この日はどのクラスも残食が少なくてとても嬉しかったです♪


ホットケーキは子どもたちの大好きなおやつの一つです♪
この日のホットケーキはホットケーキミックス粉を使わずに作りました✨

おいしくて思わず先生とハイタッチ✋✨
とってもかわいいうさぎ組さんでした♪

おやつに出た小魚を興味津々に見つめるうさぎ組さん🐇
この後大きなお口でぱっくん!!食べられてしまいました😊

この日のおやつはなんと「あんまん」!!
作るのが初めてで少し不安でしたが子どもたちには大人気☆彡

そして今日は「ほうとううどん」におやつは「信玄餅風」と山梨尽くしの献立でした☆彡
うどんはどのクラスでも大人気!たくさん食べてくれました😊

ゴールデンウィーク明けも子どもたちは元気いっぱい!
もりもり給食を食べてくれていました♪

~おまけ~
園で育てていたスナップエンドウが大きくなり、ぞう・きりん組さんでさや取りをしました☆彡
中に入っていたお豆は給食の「ミートソースオムレツ」にのせて提供しました!!




自分でとったお豆とにらめっこ!!
「もっとたくさんのせてー!」ともりもり食べてくれました☆

6月にはソラマメやエダマメなどたくさんの豆が登場します♪
少しずつ食育等の様子もご紹介出来たらなと思っているのでお楽しみに☆彡