早いもので今年度もあと2日になりましたね。
今日のブログは新東陽のお友だちのできるようになったことを紹介したいと思います☆彡


🐥ひよこ組の4月は寝返りのまだな子もいましたが、今では走ったり体操をしたり散歩の行き帰りも歩いていけるようになりました✨公園に行くとすべり台も一人で登って滑れるようになりました😊

🐰うさぎ組の身体を動かすダイナミックな動きが大好きな子どもたち❕友達と一緒に遊んだり、パズルやブロックなどの指先を器用に使った遊びが上手に出来るようになりました💓今では大きなパズルを一人で挑戦する子もたくさんいるんですよ😲

🐨こあら組の子どもたちはお友だちと一緒に同じ遊びを楽しむ中でルールのある遊びを楽しめるようになってきました🌟椅子取りゲームやしっぽ取りでは悔しい気持ちで涙💦することもありますがしっぽを取れた時には保育士にお教えてくれてとっても嬉しそうな笑顔を見せてくれますよ😊❕

🐼ぱんだ組はたくさんの動植物に興味を持って散歩に行くと発見したものをたくさん教えてくれるようになりました🌳お絵描きたくさん書いたりぞう組さんのお友達に教えてもらったりして上手になりました🌟

🐘ぞう組の2人は進級式でお絵描きと折り紙ができるようになったと教えてくれました😊🎀小さなお友だちと手を繋いでくれたり、絵本を読んでくれる優しいお兄さんとお姉さんです💗

紹介したのは一部のできるようになったことなので、ぜひお子さんにできるようになったこと聞いてみてください😊

来年度からのさらなる成長を楽しみにしています🌟

シェアする
TOP