こんにちは!調理室です🍚
2月ももうすぐ終わり、3月がやってきますね😌
卒園を迎えるきりん組さんは、
毎日お友だちや先生との思い出を作るために
一生懸命、楽しく過ごしている様子が伺えます♪
そんなきりん組さんが「クッキー作りをしたい!」
ということで、ぞう組さんと一緒にクッキー作りに挑戦しました🍪
きりん組さんは以前もクッキーを作っていたので
型抜きの使い方や生地の伸ばし方もお手の物・・・😳
ぞう組さんも「生地の厚さはこれくらい?」
「上手に伸ばせたよ!」とお友だちと確認しながら
たくさんのクッキーを作ることが出来ました(^^)
今回はきりん組さんのリクエストでココアとプレーンの
2色のクッキーを作ってみました🌟

まずバターを小さく切っておいて常温に戻します。

砂糖を入れます。

白っぽくなるまでホイッパーで練ります。

卵を加えてよく混ぜ合わせます。

小麦粉を加えてさらに混ぜ合わせます。

左のココア生地には小麦粉を加えるタイミングで
ココアも一緒に振るって混ぜ合わせます♪

1人2色ずつ用意して、2つの味を楽しむ子もいれば
生地を合わせてマーブル模様にしている子もいました😁

焼きあがったクッキーはサクサクで
みんなとても喜んで食べていました✨
そしてこの日はバレンタインデーということもあり・・・

他のクラスのクッキーもハート型でした💗
今年度残り1か月、たくさんのクラスで
食育の思い出作りをしていきたいと考えています(^^)
以上、調理室でした🍚