明けましておめでとうございます!!!

年が明け1回目の更新のぞう組です🐘

今年も元気いっぱいのぞう組さん。

お年玉をもらった話やおじいちゃんおばあちゃんに会った話などたくさん話してくれましたよ☺

10日に全員揃い、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」とみんなで挨拶をして、新年を迎えました👏

さて、昨日11日は鏡開きということで、鏡開きをしました。

鏡開きの意味を伝えると、「みんなで元気モリモリになろう!!」とモリモリポーズを披露してくれた子どもたち💪

ぞう組は2人で1つ鏡もちを作っていたので、2人で小槌に見立てたトンカチを持ってお餅を割っていきました⛏

「せーの!」とペアのお友だちと力を合わせて割っていましたよ(^^♪

割れると「触ってもいい?」と興味津々!!!

「ここ黒くなってる」と割ってからの発見もありましたよ👀

とても楽しそうな笑顔ですね☺

ペアがお休みだったお友だちは一人で挑戦!!!

みんな「がんばれー!!」と応援をしていましたよ📢

割れたときは「割れたね!よかったね」と優しく声を掛けていて、とても微笑ましかったです💖

無事に鏡開きを終え、おやつにお餅が出ることを伝えると…

「やったー!!」と大喜びの子どもたち😆✨

今年も変わらず元気で食べることが大好きぞう組さんです🐘


ぞう組としては残り3か月!!!
進級への準備をしながらもみんなで元気いっぱい過ごしていきたいと思います!
本年もどうぞよろしくお願いします🙏

シェアする
TOP