段々と寒くなってきましたが元気いっぱいのきりん組さん達!!
もうすぐ節分がやってきます👹
健康を祈るための大切な行事。
きりん組さんでは自分の中にいる鬼をやっつけるために強くて怖い鬼のお面を作ることにしました!
![]() |
![]() |
今回きりん組では絵の具を使ってお面を作ることにしました。
使う色は赤・青・黄色の三色だけです!
この色の他に使いたい色があるのに…と思っていると
「混ぜて作ればいいんだ!」と子どもたちから声が上がりました🎨
同じ色を混ぜても量の違いで様々な色が出来上がっています。
「この色きれいだね!」「使ってもいい?」とみんなで一緒に使う姿がありました✨
![]() |
![]() |
最初は赤鬼にしようとしていた児もいましたが、まだ乾いていない赤い絵の具の上に他の色をのせたらどうなるのだろうと様々な色を混ぜているとだんだんと紫色になってきたり…
黒で目を描きたいけれどどうやって作るのか友だち同士で実験しようと声をかけ合って組み合わせを変えな柄見つけ出そうと頑張っていました!!
思い思いの鬼が完成し、節分が待ち遠しくなりました✨