こんにちは!
ぱんだ組です。本日は室内にて生活発表会の練習をしました!
友達と一緒に歌を歌ったり、振り付けを覚えて踊ってみたり、楽器演奏をしてみたりしました。
楽しみながら練習をして欲しいなと考えていましたが、子どもたちの表情が真剣で成長を感じます!
中には気が乗らず、練習したくないという気分の子もいるので個々に合わせて無理せずに見守っていきます。

練習が終わると、お茶を飲んで一休み。
自由遊びが始まりました!

「粘土しようかな!」と自分で棚から粘土を取り出して準備を始めていました!
お絵描きや塗り絵をしたい子も、自分たちで色鉛筆や椅子、鉛筆削りを用意する姿があります。


ブロックで飛行機を再現しています!


色鉛筆も長さが短いと、
「こんなに短くなった!もう書けなくなっちゃった」
「貸して!削ってあげる!」
「ありがとう」
と友達の色鉛筆を削ってあげる優しい声掛けも、聞こえてきます。

遊びを友達と共有することで、子どもたち同士の刺激になっています!
お昼ご飯はカレーライス!🍛みんな「やったぁー!!」と大喜びでした🥰
午後はゆったりと過ごしていきます🎵
