1月29日に、初めての地域交流を行いました😊

今回は、4組のご家庭の方に参加して頂きました♪

保育園の玩具に興味津々で真剣に遊んでいる子、
ちょっぴり泣いてしまった子。いろんな姿が見られていましたよ🙂

30分ほど好きな玩具で遊んだ後、「おべんとうバス」のパネルシアターを
見ました🚌🍙

おにぎりやエビフライなど、色々な食べ物がバスに乗っていくのですが、
食べ物をバスに貼ってくれて、バスを運転してくれる
男の子もいましたよ~🥰

パネルシアターを見た後は、リトミック遊びをしました!

お名前を呼ばれた子から、まずはタンバリンをタッチしてみました🎵
音が出ると嬉しそうにしている子もいましたよ😊

そのあとは、お子さんを膝に乗せて、「バスにのって」の歌に合わせて
身体を動かしたり、スカーフでいないいないばあをしたりしました!

バスは、落とし穴に落ちるところでお子さんたちも大喜びでした😊

手に隠したスカーフがフワッと出てくるところもかわいい笑い声が
響いていましたよ💕

みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました😊

本日、ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!

次回は、2月25日(土)に予定しております!
詳しくはまた後日ブログにてお知らせ致しますので、
ご興味のある方は、ぜひ園へご連絡くださいね😊

お待ちしております🎵

シェアする
TOP