2022年11月

少しづつ肌寒い季節となりましたね。
いつでも元気いっぱいのうさぎ組子どもたちは、最近お散歩の時に公園に落ちていた落ち葉🍂やドングリに興味津々で、大事そうに握っている姿がよく見られるので、秋の製作を行いました❕❕

クレヨンでのお絵描きが大好きで、画用紙が出てくると「かきかきする~🖍」や、“はやくちょうだい”と手を伸ばしてアピールをする子どもたちが多いですよ😊

ダイナミックに紙いっぱいに描く子や、トントン!とクレヨンを押し付けて描く子、〇をたくさん描く子など、子どもたち一人ひとりの個性が光っています✨✨

自分たちが描いたお絵描きがドングリさんの帽子にへんしんしました🎵

お次はシールでドングリさんにお目👀を貼ったり、落ち葉🍁をカラフルにしてもらいました。
お目👀は、先生と「どこかな~?」と確認して貼りましたよ❕様々な方向に貼ってあるのも、子どもらしくて面白いですね。

シール貼りは指先を使う運動にもなるので、一枚づつ台紙からはがせるようにしています。子どもたちもうまく指先を使いながら、集中して取り組んでいますよ✨

シェアする
TOP