ぱんだぐみのサヤエンドウの収穫の様子について
ご紹介します♪
昨年度のこあらぐみの時に植えたサヤエンドウが
収穫の時期を迎えました✨
屋上に行き、大きく育ったサヤエンドウを
じっと観察していた子どもたち😊
![]() |
育っているところを指さして
「ここにあるよ!」とお友だちと教え合っている姿が
みられていましたよ🌟
![]() |
![]() |
観察を終えた後は、1人1人収穫してみました!
少し力を入れて上手に収穫し、、
![]() |
![]() |
「とれたー!😊」と
カメラに向かってみせてくれました💕
![]() |
![]() |
翌日、、、
ぱんだ組が収穫したサヤエンドウを調理の先生がそぼろ煮のトッピングにしてくれました😆
![]() |
大きなお口で、、、「「「ぱくっっ💛」」」
![]() |
![]() |
「たべたよーーー❕」
「おいしーー✨」
と、嬉しい声が聞こえました😄♪
![]() |
![]() |
お皿がピカピカになりました❕
野菜が苦手なお友だちも自分たちで収穫したサヤエンドウは格別だったようで、よく食べていました💕