最近のぞう、きりん組さんを紹介します。🌼
今日は、お散歩の時にみんなで集めた落ち葉や赤い実などの自然物を使って、「クリスマスオーナメント」を作りました!
※事前に職員が洗浄、消毒を行いました。
紙粘土を土台にして、落ち葉や木の実をみんな思い思いに張り付けて行いました。🌸
![]() | |
![]() |
![]() |
「これをここに置いてみたらどう?」「いいかんじになった!」と友だちと話し合いながら、楽しく行うことができました。!
![]() | |
![]() |
製作が終わった後は第一公園へ🎵
ドロケイで思いっきり走り回ったり、鉄棒やうんていで体を動かしたりと、たくさん遊びました!
![]() | |
![]() |
![]() |
最後はすべり台とアスレチックの遊具で遊びました🌼
ぶら下がれるところでは「抱っこして!」と言ってきてくれます。
さすがぞう、きりん組さんたち。保育士も「よっこいしょ」といってもちあげます😊
しかし、四月の頃の重さと比べると、みんなとっても大きくなりましたね🎵
なんだか嬉しく思いました!